[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
品川・天王洲・浜松町
■ 東京プリンスホテル
都心にいることを忘れてしまう静けさと一面の緑…
東京タワーを背にゆったりとたたずむ東京プリンスホテル。交通アクセスに恵まれた立地は、ビジネスや観光の好拠点です。窓外にはライトアップされた噴水と四季の移ろいが楽しめる緑の庭園。梢を渡る風のささやきまでが聞こえてきそうです。都会の喧噪に置き去られた静寂を取り戻す、くつろぎとやすらぎの東京プリンスホテル。心なごむ客室、機能的な設備、多彩な味わいのレストラン、ゆとりの駐車場それぞれにまごころを添えてきめ細やかにおもてなしいたします。
宿泊者の感想
友達との大切な時間をとっても気持ち良く過ごすことが出来ました!東京タワーが部屋の目の前にあり、電気が消える瞬間を見れたのは感動でした!!近くのプリンス系列のレストランで夕食を食べましたが、その時に些細な手違いがあった時もとても丁寧に対応して頂き、ホテルも、レストランも本当に気持ちのいい接客で笑顔で帰れました。またリフレッシュしに行きいです。
東京プリンスホテル
東京都港区芝公園3-3-1
赤坂・虎ノ門・六本木
■ ザ・ビー赤坂
昨年11月に新規オープン。メトロ赤坂駅より徒歩5分ながら閑静な高台にあるデザインホテルです。六本木ヒルズまでタクシーで約10分、話題の表参道ヒルズまで地下鉄で10分という抜群のロケーションです。客室内にはフリーインターネットアクセス、液晶テレビを完備、ロビーで淹れたてのコーヒーも無料サービスしています。ビジネスや観光に幅広くご利用いただけます。
宿泊者の感想
先日宿泊させていただいたのですが、予想通り、デザイナーズホテル!という印象でとても綺麗でした。お部屋もシングルで予約したのですが、ツインに変更してくださり、お部屋もとても素敵でした。いつもはなかなか寝付けないのですが、心地よくシンプルで素敵なお部屋のおかげで熟睡できました。バスタブはありませんが、十分満足できるホテルでした。また、できれば度々利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
ザ・ビー赤坂
東京都港区赤坂7-6-13
赤坂・虎ノ門・六本木
■ ザ・ビー六本木
全65室。女性デザイナーによるモダンインテリアで統一したシックな空間。液晶テレビ、高速インターネットの環境も整備され、より快適なホテルライフをお過ごしいただけます。六本木駅より徒歩1分と立地と交通アクセスにも優れ、ビジネスからレジャーまで幅広いニーズにお応えできるホテルです。
宿泊者の感想
高級感のあるホテルで満足でした。宿泊時に入浴剤をプレゼントしてくれるのもいいですね。部屋はツインだったせいか狭く感じましたが、ベッドがそこそこの大きさなのでまぁ仕方が無いかなと。寝心地は良かったです。バスルームも清潔で満足しました。夜は東京タワーが見えましたよ。駅からも近かったですし、また利用したいです。
ザ・ビー六本木
東京都港区六本木3丁目9番8号
銀座・日本橋・新橋
■ 帝国ホテル
帝国ホテルは1890年に開業以来、110余年にわたり国内外のお客様をお迎えしてまいりました。そのおもてなしの心は、昔も今も変わりません。宿泊客専用施設として室内プール、サウナ、フィットネスセンターやビジネスセンター、無料会議室、ミュージックルーム等を備えております。また日比谷公園の深い緑を望み丸の内のビジネス街に程近いだけではなく、ショッピングや観劇、映画鑑賞などが楽しめる日比谷・銀座エリアに位置しています。どうぞ折々の機会に帝国ホテルをご利用いただきますようご案内申し上げます。
宿泊者の感想
本物のホスピタリティを実感できるホテルです。 今回の滞在も、惜しいくらいあっという間に時間が流れてしまいました。 ホテルマンに対するストレスや、諸事情に触る事が私には全く無く、逆に自然とこちらから頭が下がります。 様々な所に泊まり歩いてはいますが、やっぱり最後に留まりつく処です。 有難うございました。
帝国ホテル
東京都千代田区内幸町1-1-1
品川・天王洲・浜松町
■ グランドプリンスホテル高輪(旧 高輪プリンスホテル)
都心のリゾートとして広々とした緑あふれる純日本庭園が皆さまをお迎えいたします。隣接するグランドプリンスホテル新高輪と合わせて、ビジネス、コンベンションなど機能性を備えたやすらぎのホテルです。
宿泊者の感想
海外からの宿泊者のために予約だけ入れさせて頂きました。私自身は宿泊はしませんでしたが、とても静かでフロントの対応も完璧です。ちょっと困った顔をしているとすぐに用件を聞きに来てくれる心遣いはすばらしいです。庭もきれいで最高でした。お奨めのホテルです。
グランドプリンスホテル高輪(旧 高輪プリンスホテル)
東京都港区高輪3-13-1