[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新宿
■ ヒルトン東京
ビジネス、ショッピングの中心地、新宿副都心の超高層ビル街に位置し、印象的なS字型のフォルムが異彩を放つ「ヒルトン東京」。“ヒルトン・スタンダード”と言われる高水準のサービスを誇ります。客室には障子や襖が自然に取り入れられ、都会に居ながらも落ち着いた空間をご提案しております。丸の内線「西新宿駅」、大江戸線「都庁前」駅からも近く、JR・私鉄「新宿駅」西口からは無料シャトルバスをご用意しております。(京王デパート前バス停21番)
宿泊者の感想
母の家事逃避旅行の片棒をかつぐ為1泊させて頂きました。(笑)到着と同時にすぐにスタッフに声を掛けて頂きました。あれだけ大きなホテルなのに到着するお客様をサービスするという姿勢と、ちゃんと見ていて下さるという安心感で非常に好印象を持ちました。 エグゼクティブフロアでの宿泊でしたのでベルの方にご案内を頂きエグゼクティブフロアへ。 エグゼクティブフロアでのチェックインは女性の方で、物腰が柔らかく、かつしっかりと要点をおっしゃって頂けて慣れない母もラウンジを安心して利用出来たようです。ラウンジスタッフの皆さんも席に着くとすぐにドリンクを聞いてくれたりと素晴らしい接客でした。外出していた為カクテルタイムには間に合いませんでしたが、翌日の朝食は品数が豊富でゆったりと満足のいく朝食が取れました。どこかに泊まりに行くとなかなか寝付けない母ですが、今回はベッドに転がった時点で寝てしまったそうです。(笑)久々に満足のいく良いホテルステイでした。なぜ世界中にヒルトンホテルがあるのか、今回の滞在で解ったような気がします。本当にありがとうございました。
ヒルトン東京
東京都新宿区西新宿6-6-2
品川・天王洲・浜松町
■ 羽田エクセルホテル東急
飛行機の出発ロビーに直結した、この上ないロケーションに、これまでにない利便性、そしてのびやかな開放感。
リザーブしたかった、このゆとり、このやすらぎ。空の旅に続く、リラックスの新しいカタチが、ここにあります。
宿泊者の感想
フライヤーズルームで快適に過ごせ大満足しております。部屋は思っていたより広く大変きれいで、ファーストクラスのシートに座りながら窓から待機中の飛行機や滑走路が見えたのがとても楽しかったです。またシートのリクライニングを使う事が出来嬉しかったです。ずいぶん長い時間外を眺めていましたが全く飽きませんでした。今回はモニター価格のプランということでかなりの破格値で宿泊させていただき有難うございました。また羽田空港に行く機会があれば宿泊したいと思います。
羽田エクセルホテル東急
東京都大田区羽田空港3-4-2
台場・汐留・竹芝
■ ホテルグランパシフィックメリディアン
空と海に映える近未来の街「お台場」での華やかさと洗練されたリゾートの安らぎは「ホテル グランパシフィックメリディアン」ならでは。メリディアンの貴族の邸宅を思わせる気品、贅沢な空間の広がりは満ち足りた時を彩るエピローグとなり、柔らかな光と笑顔が素敵な出会いのシーンを鮮やかに演出いたします。ヨーロピアン・テイストの優雅さと落ち着き、刻々と表情を変える眺望にも心を解き放しひときわ優雅な時間をお過ごし頂けることでしょう。
宿泊者の感想
お世話になりました。何年かぶりに宿泊させて頂いたのですが、前回と変わらずとても快適に過ごすことができました。「レインボーブリッジ」&「東京タワー」の見えるお部屋になるとは思ってもいなかったので、より一層お部屋からの眺めに感動しました。入浴剤もスキンケアセットもお部屋に準備されていましたし、何よりホテル内にコンビニがあるのがとっても便利でした。そこにはホテルメイドの焼きたてパンもあり、コンビニ+αの機能はとても魅力的に感じました。また、スタッフの方にも笑顔を絶やさず応対していただきましたし、全体の豪華な雰囲気が日常を忘れさせてくれるような素敵な空間になっていました。東京に行ってもお台場に宿泊という機会はなかなか無いのですが、もし今後お台場に行く機会があれば是非利用したいと思います。
ホテルグランパシフィックメリディアン
東京都港区台場 2-6-1
水道橋・飯田橋
■ ホテルグランドパレス
皇居のほとり、都心の九段、豊かな緑に囲まれた落ち着きある空間。都内どこへ行くにも 絶好のロケーション。地下鉄、JR線利用でアクセスは最高です。ホテル直営のレストラン・バーで提供するおいしい料理と行き届いたサービスは、皆様を温かくお迎えいたします。
宿泊者の感想
フロントの方、荷物を運んで下さったベルマンの方、そしてレストランスタッフの方々、皆さん感じの良い方々ばかりでした。さすが!日本の老舗ホテルの良さを体感できたのが何よりよかったです。それから朝は洋食派の私には、パンとコーヒーが美味しいことと、温野菜があることがとても有難かったです。立地的な利便性も抜群です。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。
ホテルグランドパレス
東京都千代田区飯田橋1-1-1
赤坂・虎ノ門・六本木
■ グランドハイアット東京
グランド ハイアット 東京は、「六本木ヒルズ」の一画を構成します。六本木ヒルズは、東京メトロ六本木駅に直結する約11.6ヘクタールのエリアに、森アーツセンターを最上層にもつ54階建ての六本木ヒルズ森タワー、テレビ朝日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、200に及ぶショップとレストラン・バー、高層2棟を含む4棟のレジデンス、ホテル等を配置し、延床面積76万平方メートルを誇る、民間としては国内最大規模の市街地再開発計画です。
あらゆる分野の国際的トップデザイナーが参画する本計画は、「文化都心」をそのコンセプトとし、都市部における豊かな生活環境、文化的な環境づくりを目指します。
宿泊者の感想
バーでのワンドリンク&朝食付のプランでしたが、入店および会計の都度、プランに含まれている旨をいちいち伝えなければならないのが気になりました。入店時に伝えた後はスマートに対応していただければと思います。また「フレンチ キッチン ブラッセリー アンド バー」での朝食は、料理名が書いてあるプレートや、卵料理をオーダーできる説明書きが全て英語のみで、卵料理のカウンターに立っているシェフも外国人でオムレツの中身も英語でオーダしなければならない等、外国気分は十分味わえましたが、年老いた両親は連れてこれないなぁと思いました。客層も外国人は少なからずいましたが日本人のほうが断然多かったし、日本語表示もあったほうがよいと思います。お料理やパンはどれもおいしかったです。総じてクールで高級感溢れるホテルなので、休みに海外旅行に行けなかったときや、非日常気分を味わいたいときにはまた泊まりたいと思います。
グランドハイアット東京
東京都港区六本木6-10-3