忍者ブログ
たくさんの高級ホテルに泊まってきたけど、池袋・目白の高級ホテルなら、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京が一番よかった。ビジネスでは仕事を実りあるものに。夜景もキレイでデートには最高です。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水道橋・飯田橋


■ 東京ドームホテル



東京ドームホテル


都心最大のエンタテインメントエリア
“東京ドームシティ”にそびえる東京ドームホテル

ここは、地上43階の超高層ホテルならではの素晴らしい眺望と、たくさんの楽しみ方に出会えるホテル。高いホスピタリティを添えて、くつろぎとエンタテインメントが共存する新しいホテル体験をお届けします。心躍る楽しさ、満ち足りる楽しさ、やすらぎという楽しさ……。お客さまそれぞれの楽しさが、きっと、見つかるはずです。


9階から41階までの客室フロアは全1,006室を備え、眺望は中央の廊下を挟んで南側のパレスビューと、北側のパークビューの二つにわかれています。東京ドームシティにあるホテルにふさわしく、9階から22階はスポーツがデザインモチーフ、26階から38階は音楽がデザインモチーフとして取り入れられています。さらに、23階から25階はスポーツ、アミューズメント、ミュージックをテーマにした特別テーマフロアとなっています。39階から41階は、ハイグレードな客室・スイートのエクセレンシィフロア。専用ラウンジを無料でご利用いただけます。




宿泊者の感想


テレビは画面が大きく、音声は洗面所にも聞こえる設計で、バスタブの脇には溝があり、清潔で設備もサービスもよかったです。チェックアウトの日が内祝いで、写真と会食を予約していましたが、着替え室と写真館のフロワーはおなじでクロークもあって便利でした。東京マラソン関係でホテル内は混雑していましたが、スタッフが笑顔で機敏に動き、朝食もゆったりとれました。


 




東京ドームホテル


東京都文京区後楽1-3-61

 


水道橋・飯田橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


水道橋・飯田橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









PR

銀座・日本橋・新橋


■ 第一ホテル東京



第一ホテル東京


60年を超える歴史を誇る第一ホテルチェーンのフラッグシップとして、1993年に開業した第一ホテル東京。都会の真ん中「新橋」に位置し、銀座、汐留、台場ほか、都内どこへ行くにも便利なロケーションも魅力です。

“エレガンス&エクセレンス”をテーマとするこのホテルが、豊かさややさしさに満ちた新しいホテルライフを皆様にお約束いたします。




宿泊者の感想



 




第一ホテル東京


東京都港区新橋1-2-6

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









渋谷・恵比寿・目黒


■ セルリアンタワー東急ホテル



セルリアンタワー東急ホテル


客室は高層階限定(19階~37階)。高感度なファッションや文化を発信しながら、大人の街へと変貌する渋谷。その渋谷の新しいランドマークがセルリアンタワー東急ホテルです。
客室は19階~37階の高層階のみに位置し、東京を一望する素晴らしい眺めが望めます。自慢のレストランは気鋭の曽我部俊典シェフが提案するプロヴァンス料理『クーカーニョ』、鉄人・陳建一による『szhechwan restaurant陳』、新ばしの老舗料亭『金田中』による日本料理など多彩に取り揃えました。
セルリアンタワー東急ホテルの提供するやすらぎが、深く心を満たすことをお約束いたします。




宿泊者の感想


去年の夏に続いて2回目で、今回部屋からの眺望をリクエストしたのですが、ちゃんと叶えてもらえました。さらに、角部屋だったので二方面に窓があり東京タワーまで見れて感激でした。本当にありがとうございます。前回も夏なのに富士山が正面に完璧に見れて感動したのを覚えています。今回はGWということでスタッフが多かったのか、チェックイン前の荷物の預かりや、チェックイン・アウト、シャトルバスに乗る時の案内など前回よりもとてもスムーズに行ってもらえたと思います。部屋は言うことなしに素敵なので、また次も泊まりたいと思わせていただきました。


 




セルリアンタワー東急ホテル


東京都渋谷区桜丘町26番1号

 


渋谷・恵比寿・目黒の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


渋谷・恵比寿・目黒の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









新宿


■ センチュリーハイアット東京



センチュリーハイアット東京


世界に215ものホテルを展開するハイアットホテルチェーンのひとつとして、国内はもとより世界各国からのお客様にハイグレードのサービスを提供し続けている国際的シティホテル。新宿新都心という絶好のロケーションにあるので、ビジネスからレジャーまで幅広いニーズにお応えします。
ロビーは8階まで吹き抜けのアトリウムロビーで、クリスタルのシャンデリアが輝くエレガントな雰囲気。 744室の客室はくつろぎとやすらぎを大切にしながらも、ビジネスのサポート機能も充実させました。また、6~9階までは、リージェンシーフロアと呼ばれるエグゼクティブフロア。専用のラウンジを持ちより充実したサービスをお届けしています。




宿泊者の感想


クラブデラックスダブルに宿泊しましたが、経年を感じさせないきれいで広いお部屋でした。ルームサービスの際、主人が質問したことに対し返答に誤りがあったと丁寧な訂正のお電話をいただいたりサービスも最高でした。


 




センチュリーハイアット東京


東京都新宿区西新宿2-7-2

 


新宿の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


新宿の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









上野・浅草・両国


■ 浅草ビューホテル



浅草ビューホテル


浅草ならではの伝統とモダンの開花。どこよりも粋な街に、浅草ビューホテルがあります。昔ながらの美しい日本の心を今に伝える浅草。東京を代表するどこよりも粋な街として、春夏秋冬さまざまな催し物がにぎやかに行われ、活気に満ちあふれています。私たち浅草ビューホテルは、そんな粋な風情が漂う浅草らしさを大切にし、心づくしのおもてなしでお客様をお迎えしています。




宿泊者の感想


23階の禁煙ルーム(一休で申し込んだからでしょうか?)で、窓も広くとても居心地良く泊まることができました。平日でも混雑していましたが、対応も良くいろいろな手配も笑顔で答えていただき助かりました。ホテル従業員の方々に感謝します。またゆっくりと泊まりたいホテルでした。


 




浅草ビューホテル


東京都台東区西浅草3-17-1

 


上野・浅草・両国の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


上野・浅草・両国の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
フォーシーズンズホテル椿山荘
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]