忍者ブログ
たくさんの高級ホテルに泊まってきたけど、池袋・目白の高級ホテルなら、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京が一番よかった。ビジネスでは仕事を実りあるものに。夜景もキレイでデートには最高です。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀座・日本橋・新橋


■ ホテルモントレ ラ・スール ギンザ



ホテルモントレ ラ・スール ギンザ


MONTEREY(モントレ)とは、スペイン語で「山の王」を意味します。ホテルモントレは、中世ヨーロッパから始まる欧州文化の中で育まれた伝統や生活様式をテーマに、上質なくつろぎでお客様をお迎えするホテルとして誕生いたしました。あたかもヨーロッパの古き館(やかた)に招かれたような優雅なひとときをお過ごしください。パリのアパルトマンを思わせる佇まいは、姉妹という名にふさわしく、小粋でエレガントなホテルです。




宿泊者の感想


今回、東京国際フォーラムでのコンサートのために初めて利用させていただきました。到着してそうそう、停電のため電気機器が利用できないとのことで、困りましたが、そのお陰で空き時間に近くのヒーリングサロンでネイルとボディマッサージを受けることが出来ました。ホテルへ帰り、早速お部屋に入るとなんと可愛いお部屋だこと!パジャマもあり、バスルームもとっても綺麗でした♪日本にいながら、プチヨーロッパ気分を味わえました。とても心地よいベットやリネン、柔らかな日差しのせいで、爽やかな朝を迎えました。また朝食を一階のサン・ミケーレでいただき、まるでパリにでもいるかのような優雅な気分になりました。東京に来ることが多いのですが、ぜひまた利用させていただきたいと思います。とっても便利な場所にあり銀座を思う存分楽しめました☆ スタッフの皆様、ありがとうございました。


 




ホテルモントレ ラ・スール ギンザ


東京都中央区銀座1-10-18

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









PR

銀座・日本橋・新橋


■ 第一ホテル東京



第一ホテル東京


60年を超える歴史を誇る第一ホテルチェーンのフラッグシップとして、1993年に開業した第一ホテル東京。都会の真ん中「新橋」に位置し、銀座、汐留、台場ほか、都内どこへ行くにも便利なロケーションも魅力です。

“エレガンス&エクセレンス”をテーマとするこのホテルが、豊かさややさしさに満ちた新しいホテルライフを皆様にお約束いたします。




宿泊者の感想



 




第一ホテル東京


東京都港区新橋1-2-6

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









銀座・日本橋・新橋


■ 第一ホテルアネックス



第一ホテルアネックス


落ち着いた雰囲気のインテリア。クオリティを重視した設備と施設。どこにでも手軽にアクセスできるロケーション。そして、小さなホテルならではのアットホームなサービス。ANNEX、それはエクゼクティブのための“もうひとつの場所”です。あるときは“書斎”であり、また“秘書”であり、またあるときは“セカンドハウス”であるかもしれません。ビジネスとプライベートタイムの接点で、快適な都市生活をお手伝いいたします。




宿泊者の感想


ゴールデンウィークということもあって「値段、高いなー」と思ってたけど、場所柄やスタッフの対応に満足です。JR線路が目の前だったのでうるさいかなぁ…と思ったけど、そうでもなかったです。夜、(ちょっとオシャレに)お酒が飲みたくて、フロントのお兄さんにオススメを訊いてみたら「和民」を紹介してくれました。(そんなにビンボーくさく見えたかなぁ…(笑))でも、親近感のわくフロントの方々でした。堅苦しいフロントよりもこちらのほうが、ワタシはスキです。そして、部屋の中のマッサージチェアーは、サイコー!!チェックアウトギリギリまでホテルでマッサージしてました!


 




第一ホテルアネックス


東京都千代田区内幸町1-5-2

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









銀座・日本橋・新橋


■ 帝国ホテル



帝国ホテル


帝国ホテルは1890年に開業以来、110余年にわたり国内外のお客様をお迎えしてまいりました。そのおもてなしの心は、昔も今も変わりません。宿泊客専用施設として室内プール、サウナ、フィットネスセンターやビジネスセンター、無料会議室、ミュージックルーム等を備えております。また日比谷公園の深い緑を望み丸の内のビジネス街に程近いだけではなく、ショッピングや観劇、映画鑑賞などが楽しめる日比谷・銀座エリアに位置しています。どうぞ折々の機会に帝国ホテルをご利用いただきますようご案内申し上げます。




宿泊者の感想


本物のホスピタリティを実感できるホテルです。 今回の滞在も、惜しいくらいあっという間に時間が流れてしまいました。 ホテルマンに対するストレスや、諸事情に触る事が私には全く無く、逆に自然とこちらから頭が下がります。 様々な所に泊まり歩いてはいますが、やっぱり最後に留まりつく処です。 有難うございました。


 




帝国ホテル


東京都千代田区内幸町1-1-1

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









銀座・日本橋・新橋


■ 東京新阪急ホテル築地



東京新阪急ホテル築地


隅田川のほとり、豊かな緑に彩られた東京新阪急ホテル築地。都心へのアクセスにも恵まれたとっておきのロケーション。
澄みわたれば、はるか遠く富士までも…。みなさまをお迎えするのは、このなごみの眺望と行き届いた繊細なおもてなしです。




宿泊者の感想


当日予約でシングルの部屋を利用させていただきました。案内していただいた33階の部屋は北東側だったので、隣の聖路加タワーが景色を遮って邪魔にならないかと心配しましたが、それほど気にならず素晴らしい景色を楽しめました。部屋は広く、約440chの有線放送の中から好きな音楽を聴けるので退屈することはありませんでしたが、折角の音楽をステレオスピーカーで聴けないのは少し残念に思いました。(部屋にあった有線ch一覧表は古いもので現在の編成と一部相違がありました)失礼ながら客室数の少なさからルームサービスのメニューは期待していなかったのですが、意外に充実していて驚きました。翌日、部屋からは朝日が昇るのを眺めることができ、朝食バイキングのレストランの大きな窓からは、富士山のてっぺんは手前のビルが邪魔で見えませんでしたが、裾野はクッキリと見え、東京タワーや新宿のビル郡も見渡せて素晴らしい眺望でした。都内の他のホテルと比較して駐車料金が若干高めなのは致し方ないのかもしれませんが、それだけが惜しいですね。地下鉄の築地駅へも歩いて往復しましたが思っていたより近かったです。またお世話になりたいと思いました。


 




東京新阪急ホテル築地


東京都中央区明石町8番聖路加タワー

 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


 


 


銀座・日本橋・新橋の高級ホテルに泊まるなら!


東京高級ホテル宿泊記


 


 


 


 









最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
フォーシーズンズホテル椿山荘
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]